-
カップモール CUP MOLE #26 バナナ
¥5,280
*メーカーコメントより カップノイジーにもウィードレス効果を求めたらこうなりました。バルサ製。 サイズ:7.5cm ウエイト:3/4oz. バルサ製
-
"送料無料" ハスモール Hasmole #103 スポッテッドオレンジ
¥5,500
*メーカーコメントより すり抜け抜群!バルサ製ウィードレススイッシャー サイズ:11.0cm ウエイト:5/8oz. バルサ製 バルサ製のウィードレスシングルスイッシャーです。 最近ガウラクラフトを知った人はご存じないかも知れませんが、お腹に付いた突起とボディにフックが沿って収納されるため、カバーを乗り越える時にスルスルと戻って来ます。 そしてカバーを抜けるとフックが垂れ下がるので、高確率でフッキングするのです。 フックはカルティバSD36-2/0を使用しております。 何のフックを使っているかのご質問を頂くので、今回から明記しようと思います。 以前と比べて葦のフィールドが釣れなくなってしまったし、琵琶湖でもウィードにぶち込むような釣りが効かなくくなってしまったので出番が少なくなってしまいました。 今年は葦にぶち込んで釣りたいものです。
-
ハスモール Hasmole
¥5,280
*メーカーコメントより フックサークルが付きにくくなりました。 サイズ:8.5cm ウエイト:3/4oz. バルサ製 バルサ製のウィードレスシングルスイッシャーです。 最近ガウラクラフトを知った人はご存じないかも知れませんが、お腹に付いた突起とボディにフックが沿って収納されるため、カバーを乗り越える時にスルスルと戻って来ます。 そしてカバーを抜けるとフックが垂れ下がるので、高確率でフッキングするのです。 フックはカルティバSD36-2/0を使用しております。 何のフックを使っているかのご質問を頂くので、今回から明記しようと思います。 以前と比べて葦のフィールドが釣れなくなってしまったし、琵琶湖でもウィードにぶち込むような釣りが効かなくくなってしまったので出番が少なくなってしまいました。 今年は葦にぶち込んで釣りたいものです。
-
"送料無料" シモニー Simony
¥8,140
*メーカーコメントより ハードウッド製ブルーギル型トップウォータープラグ サイズ:10.5cm ウエイト:40g ハードウッド製 ハードウッド製のギル型サーフェイスプラグです。 長さはそうでもありませんが、重さはガウラクラフト最重量の40g。 柔らかい竿ではちょっと使いにくいでしょう。 タダ巻きではコツコツと干渉音を発生しながらクネクネ泳ぎ、ロッドアクションでは鋭角にターンしてくれます。 個人的にはごくゆっくりターンさせて使う事が多いです。 今回は変更点があって、背ビレが付きました! 初回モデルは背中が寂しかったんですよね。 コシモニー以下のサイズではさほど気にならないのですが、シモニーは背ビレを付ける事でカッコ良くなったと思います。 性能的には無関係です。 また、ヒートンを埋め込みました。
-
"送料無料" コシモニーLT Co Simony LT #127 ブラッレッドコーチ
¥6,160
*メーカーコメントより LTシリーズで最大のボリューム&アピール力!ハードウッド製 サイズ:8.1cm ウエイト:13/16oz. ハードウッド製 ハードウッド製のスピナーテールギル型ルアーです。 コシモニーは元々がリップ付きなのに「LT」はおかしい気もしますが、もう仕方ないのです。 あまり大きいスピナーテールは、ジャークの移動距離が大きくなってしまうので作らなかったのですが、このルアーはハードウッドLTよりも長さが短く、移動距離が短い距離のジャークで使うことが出来ます。 ジャーク時に「ヒラヒラ」っとアクションしながら潜り、ペラは回らずに浮いてきます。 プロペラはマグナムチャーミーLT用の大きなものです。 LTシリーズの中では一番重くアピール力も大きく、水面が風や大雨でざわついている時に威力を発揮します。 プロペラとリアフックが絶妙に当たるため、金属音も発生します。 重さは約23g、キャスタビリティも抜群です。 またLTか、と思われるかも知れませんが、現在テスト中のLTシリーズはもうありませんので、しばらくは出ないと思います。
-
"送料無料" ベビーシモニー BABY Simony #118 オレンジギル
¥7,920
*メーカーコメントより 手ごろなサイズのギル型ジョイントライブリー。ハードウッド製。 サイズ:7.5cm ウエイト:5/8oz.+ ハードウッド製 ハードウッド製のギル型サーフェイスライブリーです。 変更点が2つあって、一つはヒートンが半分埋まった事。 カップとボディの間にゴミが挟まりません。 もう一つはジョイントの接続が前回のは「ヒートン+ヒートン」だったのが、今回は「ヒートン+ワイヤー」になりました。 コストは掛かるのですが、ジョイントの隙間が狭くなって干渉音が出やすくなります。 使い方はゆっくりターンさせるかタダ巻きが基本。 ジャークしてもいいですが、ほとんど潜りません。 これからの時期は水温も下がり釣れにくくなりますが、平べったいシルエットのため冬でも実績があります。 小さいですが5/8oz.以上あるのでキャストはしやすいですね。
-
"送料無料" マイクロシモニーJP Micro Simony JP
¥8,140
*メーカーコメントより 鋭角なターンとタダ巻きでのS字アクションが楽しめるギル型ハードウッド製ジョイントペンシル サイズ:7.0cm ウエイト:1/2oz. ハードウッド製 バスは大きめのギルを食べる事もあると思いますが、実際には小さいギルを食べている事の方が多いでしょう。小さいルアーですが、バスから見たらちょうどいいサイズ感だと思います。重さは約1/2oz.あるため、普通にキャストできるでしょう。 分散されたウェイト設定のため、簡単にターンさせることが出来ます。その中で短くジャークすると、非常にトリッキーなアクションを発生して、追って来たバスをリアクションバイトに持ち込みます。そしてタダ巻きではS字を描いて泳いで来ます。
-
"送料無料" ウイングダイナマイト Wing Dynamite
¥9,020
*メーカーコメントより ジュラルミン製の大型ウイングを装着したハードウッド製クローラーベイト サイズ:11.5cm ウエイト:1-3/8oz. ハードウッド製 羽根の長さは70mm ウイングダイナマイコのサイズアップVer. アクションはスローからハイスピードまで対応します。 尻尾は、かなりスローでも回転してくれるマグナムチャーミーLTのプロペラを装着。
-
"送料無料" ウイングロンガースティック WING Longer STICK #107 マットブラック
¥7,150
*メーカーコメントより バルサ製の1oz.クローラーベイト。小刻みなピッチとテイルブレードでバスにアピールします。巻きスピードはご自由にどうぞ! サイズ:13.2cm ウエイト:1oz. バルサ製 重さは1oz.羽根の長さは55ミリ、TwitterのデカハネGP対応ルアーはこれで6機種目になります。巻くスピードはデッドスローからややファストまで対応。オススメはややスローくらいで、早めのピッチで泳ぎながら「ピチャピチャ」と魅力的なサウンドを発生します。
-
"送料無料" ウイングダイナマイコ WING DynamiCo #67 クラウン
¥8,360
*メーカーコメントより ハードウッド製のクローラーベイト。スローにただ巻くだけのハードウッド製ジョイント羽根モノルアー。 サイズ:9.0cm ウエイト:1oz. ハードウッド製 羽根の長さは55mmで、尻尾には直ペラが装着されています。 ジョイント部分はロールアクションを殺さないようにヒートン1本で連結。 使い方はタダ巻くだけですが、余りゆっくりだとプロペラが回らないので、ペラが回る速度が基本。 そしてジョイントボディを活かすためには、さらに少しだけスピードを上げた方がいいでしょう。 速めのリトリーブでもアクションは破綻しません。
-
"送料無料" ダイナマイトシャッドJP Dynamite Shad JP #102 ピンクギル
¥7,920
*メーカーコメントより 1oz.オーバーなのに軽快に動き、使い方によっては水面をS字で泳がすことの出来るジョイントペンシルベイト サイズ:11.5cm ウエイト:1.1oz. ハードウッド製 ハードウッド製のジョイントペンシルベイト。 前回との変更点は、アゴのリップと尻尾とフックが変わった事。 フックはリングを介さず、ヒートン直付けになりました。 リップと尻尾は、時間が無くて適当に付けてありますが、実際はボディと同じ色に塗装されます。 若干ウェイトバランスを見直しました。 アクションは、ロングボディを活かした足の長いスライド。 ジョイントのため足が長いのに鋭角に切れ込むターンをします。
-
"送料無料" シャラライカ Sharara Ika
¥5,720
*メーカーコメントより バルサ製の浮くバズベイト。ただ巻きだけでなく、ターンも得意! サイズ:5.5cm ウエイト:5/8oz.+ バルサ製 フロントフックはカルティバST46の4番、リアフックはカルティバTW01の2番を装着。 バルサ製の浮くバズバイトです。 飛距離は抜群! ターンも出来ますが、やはりこの手のルアーはタダ巻きが効きます。 普通に使うスピードではボディが回転する事はありません。
-
"送料無料" ソリッドフロッグ SOLID FROG
¥5,720
*メーカーコメントより ウィードレス性能とフッキング性能を両立させた最終形ハードウッドプラグ! サイズ:6.0cm ウエイト:5/8oz. ハードウッド製 中空フロッグに対抗する、中身の詰まったハードウッド製ウィードレスプラグです。 幅の広いリップがフックをガードするので、ビックリするくらい引っ掛かりません。 琵琶湖の様なウィード、ヒシモ、印旛沼のアシ、ダム湖の薄ゴミなど、カバーを選びません。 アクションはほとんど移動しないテーブルターン。 これはカバー内の少ない水面で釣るためには絶対に必要な事です。 そしてタダ巻きではブリブリと泳ぎますが、これは付録みたいなものです。
-
"送料無料" 750シャイナー 750SHINER #100 ブラックバス
¥5,500
*メーカーコメントより 新たにクリアーリップを装着したバルサ製サーフェイスシャッド サイズ:7.2cm ウエイト:1/2oz.+ バルサ製 今回はクリアーのポリカーボネートリップで登場。 タダ巻きではかなりの大暴れロールアクション、そしてターンさせると扁平のボディがヒラを打ってくれます。 他にもショートジャークさせるとヒラヒラっとバスを誘います。 この750シャイナーは本来、冬のバスを釣るために開発しました。 しかし最近の状況では、冬にバスを釣る事は非常にハードルが高い。 それどころかシーズン中でもプレッシャーの高さでなかなか釣れてはくれない。 そんな事もあり、ハイシーズンの釣りでも遠慮なく投入して頂きたいと思います。
-
デカハンシャイナー DEKAHAN SHiNER
¥5,280
*メーカーコメントより デカい750シャイナーが登場!アクションはそのままに、キャスタビリティが一気にUP サイズ:8.5cm ウエイト:5/8oz. バルサ製 小技を効かせやすいフローティングシャッド。 使い方はアングラー次第。 ただ巻きでは、ほとんど潜ること無く、ヒラヒラとローリングともウォブリングとも言えない泳ぎを魅せます。 また、ピンスポットでネチネチ使うことも可能。トゥイッチングでは、ペンシルベイト並みのテーブルターンを魅せます。
-
"送料無料" ラトリン750マブナー Rattlin 750MABUNER #67 クラウン
¥5,720
*メーカーコメントより クランクベイトともシャッドとも言えない独特なボディシェイプ。ラトル入りになりました。 サイズ:7.5cm ウエイト:5/8oz. バルサ製 バルサ製のサーフェイスクランク ラトル音とテールブレードでバスにアピールします。 ターンもいいですが、もちろんタダ巻きでも大きめのアクションで水面を泳いで来ます。
-
"送料無料" ラトリンカンマスター Rattlin Canmastir #03 シルバーシャッド
¥5,500
*メーカーコメントより カンマスターにもラトルが入りました!ターンでカチカチ、タダ巻きでカチカチ サイズ:10.0cm ウエイト:5/8oz. バルサ製
-
"送料無料" カンマスター Canmastir #F59 ホイルオイカワ
¥5,500
*メーカーコメントより タダ巻きでは水面をかき回し、ターンも得意なバルサ製ウエイクベイト! サイズ:10.0cm ウエイト:5/8oz. バルサ製 タダ巻きでは水面で激しくロールしながらプロペラから飛沫を上げます。 タダ巻きでもいいですし、簡単にターンさせる事も出来ます。 イキナリただ巻きを始めるよりも、着水後はターンで誘ってみてください!
-
"送料無料" クリープスピン CREAP SPIN
¥5,500
*メーカーコメントより 過去にロベルソンから発売された、完成形ハードウッドダブルスイッシャーが遂に復活! サイズ:10cm ウエイト:3/4oz.+ ハードウッド製 ハードウッド製の為ずっしりと水に絡む感じで、意のままにターンさせる事が出来るでしょう。 ペラの回転も良く、キャスタビリティも抜群です。 ターンさせて使うダブルスイッシャーとしては、かなり完成形に近いと思いますよ。
-
バルキースピンターン BULKY SPIN TURN #05 フロッグ
¥4,620
*メーカーコメントより リグをヒートンからサーフェイスリグに。使いやすさも一段とUPしました。 サイズ:11.5cm ウエイト:7/8oz. バルサ製 発売以来多くの方に愛用いただいているスピンターンに、 バルキーボディーと3フックを装備したヘビーウェイトモデルが登場。 基本性能はオリジナルサイズからそのまま受け継ぎつつ、 ボリュームアップしたボディーによりキャスト時のストレスを軽減。 風の強い状況やロングキャストが必要なフィールド、 ダイレクトリールを使うアングラーでも使いやすいルアーウェイト。 3フック採用により貴重なバイトも逃さない。 やる気のあるバスに真っ向勝負するなら迷うことなくこのバルキーサイズがお薦めです。 低速でも高回転 ステンレス製直ペラを採用
-
スタンピースピンターン STUMPY SPIN TURN #90 グレインコゲパロット
¥4,840
*メーカーコメントより 小気味いいターンが得意なバルサ製ダブルスイッシャー サイズ:8.5cm ウエイト:5/8oz. バルサ製 浮力も高く、見た目通り非常に動かしやすいダブルスイッシャーです。 5/8oz.というサイズも投げやすく、場所も選びません。 フックはカルティバのトップウォーターダブル、ペラはステンレスの直ペラを採用。
-
スピンターン SPIN TURN #93 ホワイトショア
¥4,620
*メーカーコメントより サイズ:10.5cm(ヒートン含まず) ウエイト:5/8oz. バルサ製 プロペラの回転(スピン)と首振り(ターン)の両方で誘いを掛け続けるWスイッシャー。 スムーズな回転と安定したスイッシュ音の前後逆回転のボス付ステンレスペラを採用。 腹部には姿勢安定用のウェイトを内蔵。 細身のボディだからこそ良く釣れ、良くフッキングするという事実を是非体験して頂きたい。
-
"送料無料" バルキーサッチモホーン BULKY!! SATCHMOHORN
¥5,720
*メーカーコメントより ウェイトバランスを見直してより使いやすくフック位置も変更してフッキング率もUP! サイズ:9.5cm ウエイト:3/4oz. バルサ製 薄いエッジと深いカップが特徴である、バルサ製のスタンダードなポッパーです。 カポッカポッと心地よいサウンドを発生させながら、軽快にターンしてくれます。 6年振りのためいろいろ変更点がありますが、見た目で判るのはテールフックの位置を変更しました。 今までのモデルよりも1cmくらい前方にセットされています。 更にダブルフックからトレブルフックに変更したため、フッキング率がかなりUPしたと思います。 メジャーフィールドで釣りをしている人は実感していると思いますが、とにかく食い方が弱い。 バイトだけで終わらせないための変更です。 そして腹のフックはカップを埋め込み、ウェイトバランスも変更しました。 重さはややUPして3/4oz.に。 キャスタビリティと動かしやすさが更に向上しています。 そしてカップのエッジも強化してあります。 とは言え、硬い所にはあまりぶつけないようにお願いします。
-
JKバトン JK BATON
¥5,060
*メーカーコメントより 長さ13cm、ハードウッド製のロングスイッシャー。4枚羽プロペラを装着しており、ジャークメインでお使いください。 サイズ:13.0cm ウエイト:1oz. ハードウッド製